論文
学会誌論文
-
Yu Suzuki and Kazuo Misue: Cook-Friendly Input Interfaces Based on Cooking Situations, ICIC Express Letters, Vol. 6, Issue 12, pp.3033-3040, Dec. 2012.
-
Yu Suzuki, Kazuo Misue, and Jiro Tanaka: A Potential Exploration of Finger-Specific Interaction, ICIC Express Letters, Vol. 6, Issue 12, pp.3061-3067, Dec. 2012.
-
鈴木優, 三末和男, 田中二郎: ペンを握る動作を利用したインタラクション手法の検討, 情報処理学会論文誌, Vol. 52, No. 4, pp. 1552-1561 (2011)
-
Kazuo Misue: Anchored Map: Graph Drawing Technique to Support Network Mining, IEICE Trans. Inf. & Syst., Vol. E91-D, No. 11, pp. 2599-2606 (2008)
-
Yu Suzuki, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: Pen-Based Interface Using Hand Motions in the Air, IEICE Trans. Inf. & Syst., Vol. E91-D, No. 11, pp. 2647-2654 (2008)
-
Xiaodi Huang, Dianhui Wang, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, and A.S.M. Sajeev: On graph modelling, node ranking and visualisation, International Journal of Intelligent Systems Technologies and Applications 2007 - Vol. 3, No.3/4 pp. 188 - 210 (2007)
査読付き国際会議論文
- Kazuo Misue, Visual Exploration of a Series of Academic Conferences, In Proceedings of 2014 IEEE International Conference on Data Mining Workshop (IEEE International Workshop on Data Mining for Service; DMS 2014), pp. 314-320, Shenzhen, China, Dec. 14, 2014.
- Gao Yi, Hsiang-Yuu Wu, Kazuo Misue, Kazuyo Mizuno, and Shigeo Takahashi, Visualizing Bag-of-Features Image Categorization Using Anchoed Maps, In Proceedings of The 7th International Symposium on Visual Information Communication and Interaction (VINCI 2014), pp. 217-227, Sydney, Australia, Aug. 5-8, 2014.
- Hiroaki Kobayashi, Tadanobu Furukawa, and Kazuo Misue, Parallel Box: Visually Comparable Representation for Multivariate Data Analysis, Proceedings of 18th International Conference Information Visualization (iV2014, July 15-18, 2014, Paris, France), pp. 183-188, 2014. (Best Paper Award)
- Yuuki Hyougo, Kazuo Misue, and Jiro Tanaka, Directional Aggregate Visualization of Large Scale Movement Data, Proceedings of 18th International Conference Information Visualization (iV2014, July 15-18, 2014, Paris, France), pp. 196-201, 2014.
- Hideaki Takagi, Yuta Kanai, and Kazuo Misue, Queuing Network Model and Visualization for the Patient Flow in the Obstetric Unit of the University of Tsukuba Hospital, Annual SRII Global Conference (SRII 2014, April 23-25, San Jose, CA, USA), pp.147-156, 2014.(Best Paper Award)
- (Poster) Hsiang-Yun Wu, Kazuyo Mizuno, Yi Gao, Kazuo Misue, and Shigeo Takahashi, Visualizing Bag-of-Features Image Categorization using Anchored Maps, IEEE Pacific Visualization 2014 (PacificVis 2014, March 4 - 7, 2014, Yokohama, Japan), Poster Proceedings2014, 2 pages, 2014.
- Kazuo Misue, Yuta Kanai, and Hideaki Takagi, Visualizing the Overview of Temporal Patterns of Patients' Activities, 2013 Workshop on Visual Analytics in Healthcare (VAHC2013, Nov. 16, 2013, Washington, D.C., USA), pp. 11-14, 2013.
- Kazuo Misue, Visualization of Team Skills in Project-Based Learning, Proceedings of the International Conference on Digital Information Processing, E-Business and Cloud Computing (DIPECC 2013, Oct. 23-25, 2013, Dubai, UAE), pp. 8-15, 2013.
- Hiroaki Kobayashi, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, Colored Mosaic Matrix: Visualization Technique for High-Dimensional Data, Proceedings of 17th International Conference Information Visualization (iV2013, July 15-18, 2013, London, UK), pp. 378--383, 2013. --- Post Conference Publication "Information & Knowledge Visualization - Visual Analytics & Business Intelligence" のひとつの章に選ばれました。
- Saori Okubo, Tomoya Iwakura, Kazuo Misue, Trend Analysis Tool with Simultaneous Visualization of Rank and Value, Proceedings of 17th International Conference Information Visualization (iV2013, July 15-18, 2013, London, UK), pp. 517--522, 2013. --- Post Conference Publication "Information & Knowledge Visualization - Visual Analytics & Business Intelligence" のひとつの章に選ばれました。
- (Abstract) Hideaki Takagi, Yuta Kanai, Yongbing Zhang, Kazuo Misue, Analysis and Visualization of Inpatient Flow at the University of Tsukuba Hospital, Conference Proceedings of 2013 Frontiers in Service Conference (July 4 - 7, 2013, Taipei, Taiwan), 01-103, 1 page (abstract), 2013.
- Kazuo Misue and Seiya Yazaki, Panoramic View for Visual Analysis of Large-scale Activity Data, Proceedings of First International Workshop on Theory and Applications of Process Visualization (TAProViz 2012, Tallinn, Estonia, September 3, 2012), pp. 36--47, 2012 (Lecture Notes in Business Information Processing, Vol. 132, Springer, pp.756-767, 2013).
- Yu Suzuki, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, A Potential Exploration of Finger-Specific Interaction, Proceedings of the 10th Asia-Pacific Conference on Computer-Human Interaction (APCHI2012), pp.389-392, Matsue, Shimane, Japan, August 28-31, 2012.
- Yu Suzuki, Kazuo Misue, Cook-Friendly Input Interface Based on Cooking Situations, Proceedings of the 10th Asia Pacific Conference on Computer Human Interaction (APCHI2012), pp. 467-472, Matsue, Japan, August 28-31, 2012.
- Satoko Shiroi, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, ChronoView: Visualization Technique for Many Temporal Data, Proceedings of 16th International Conference Information Visualization (IV2012, July 10-13, 2012, Montpellier, France), pp.112-117, 2012. --- Post Conference Publication "Information Visualization - Techniques, Usability & Evaluation" のひとつの章に選ばれました(採択論文107件中15件)。
- Aimi Kobayashi, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, Edge Equalized Treemaps, Proceedings of 16th International Conference Information Visualization (IV2012, July 10-13, 2012, Montpellier, France), pp.7-12, 2012. --- Post Conference Publication "Information Visualization - Techniques, Usability & Evaluation" のひとつの章に選ばれました(採択論文107件中15件)。
- (Poster) Kazuo Misue, Seiya Yazaki, Panoramic View of Large-scale Activity Data, International Workshop on Visual Analytics (EuroVA 2012, June 4 - 5, 2012, Vienna, Austria), Poster Proceedings, p. 7, 2012.
- Kazuo Misue, Takashi Yuki, A Visual Analysis Tool That Smoothly Switches Between Tabular Forms and Parallel Coordinates, The 2011 Visual Information Communication - International Symposium (VINCI'11, 4-5, August, 2011, Hong Kong), USB memory, 7 pages, 2011.
- Kazuo Misue, Qi Zhou, Drawing Semi-bipartite Graphs in Anchor+Matrix Style, 15th International Conference Information Visualization (IV2011, July 12-15, 2011, London, UK), pp. 26-31, 2011.
- Satoko Shiroi, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, A Tool to Support Finding Favorite Music by Visualizing Listeners Preference, 15th International Conference Information Visualization (IV2011, July 12-15, 2011, London, UK), pp. 176-181, 2011.
- (Poster) Kazuo Misue, Takashi Yuki, A Visual Analysis Tool for Smoothly Switching Table and Parallel Coordinates, Eurographics / IEEE Symposium on Visualization 2011 (EuroVis 2011, May 31 - June 3, 2011, Bergen, Norway), Poster Proceedings 2011, p. 25, 2011.
- Yu Suzuki, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, Interaction Technique Combining Gripping and Pen Pressures, 14th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2010, September 8-10, 2010, Cardiff, Wales UK), LNAI 6279, pp. 440-448, 2010.
- Takao Ito, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, Drawing Clustered Bipartite Graphs in Multi-Circular Style, 14th International Conference Information Visualization (IV10, July 26-29, 2010, London, UK), pp.23-28, 2010.
- Yu Suzuki, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, Interaction Technique for a Pen-based Interface Using Finger Motions, Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2009; San Diego, USA, 19-24 July 2009), Human Interface, Part II, HCII 2009, LNCS 5611, pp.503-512, 2009.
- Kousuke Shiraishi, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, A Tool for Analyzing Categorical Data Visually with Granular Representation, Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2009; San Diego, USA, 19-24 July 2009), Human Interface, Part II, HCII 2009, LNCS 5618, pp.342-351, 2009.
- Takao Ito, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, Sphere Anchored Map: A Visualization Technique for Bipartite Graphs in 3D, Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2009; San Diego, USA, 19-24 July 2009), Human Interface, Part II, HCII 2009, LNCS 5611, pp.811-820, 2009.
- Jie Gao, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, A Multiple-aspects Visualization Tool for Exploring Social Networks, Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2009; San Diego, USA, 19-24 July 2009), Human Interface, Part II, HCII 2009, LNCS 5618, pp.277-286, 2009.
- Ayman Atia, Shin Takahashi, Kazuo Misue, Jiro Tanaka, UbiGesture: Customizing and Profiling Hand Gestures in Ubiquitous Environment, Proceedings of 13th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2009; San Diego, USA, 19-24 July 2009), Human Interface, Part II, HCII 2009, LNCS 5611, pp.141-150, 2009.
- Yu Suzuki, Kazuo Misue, Jiro Tanaka: Visualization Technique for Linked Changes in Exchange Rates Between Three Currencies, The Third International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS 2008, December 21-22, 2008, Hanoi, Vietnum), pp. 136-141, 2008.
- Kazuo Misue: Visual Analysis Tool for Bipartite Networks, 12th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2008, September 3-5, 2008, Croatia), LNAI 5178, pp. 871-878, 2008.
- Shuji Sato, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: Readable Representation for Large-Scale Bipartite Graphs, 12th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2008, September 3-5, 2008, Croatia), LNAI 5178, pp. 831-838, 2008.
- Yu Suzuki, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: Interface for Digital Notes Using Stylus Motions Made in the Air, 2nd International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS 2007, November 5-7, 2007, Ishikawa, Japan), pp. 104-109, 2007.
- Kazuo Misue: Overview of Network Information by Using Anchored Maps, 11th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2007, September 12-14, 2007, Italy), LNAI 4693, pp. 1269-1276, 2007.
- Satoshi Koike, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: Spreadsheet Interface to Simplify Network Visualization, 11th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2007, September 12-14, 2007, Italy), LNAI 4692, pp. 1277-1284, 2007.
- Kazuo Misue: Anchored Maps: Visualization Techniques for Drawing Bipartite Graphs, 12th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2007, July 22-27, 2007, Beijing), LNCS 4551, pp. 106-114, 2007.
- Yu Suzuki, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: Stylus Enhancement to Enrich Interaction with Computers, 12th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2007, July 22-27, 2007, Beijing), LNCS 4551, pp. 133-142, 2007.
- Shinji Sakai, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: Tidy writing tool using time information, Proceedings of the 7th Asia-Pacific Conference on Computer-Human Interaction (APCHI 2006), 10pp (CDROM), (October 11-14, 2006)
- Nagayoshi Nakazono, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: IdeaCrepe: Creativity Support Tool With History Layers, Proceedings of 10th International Conference on Knowledge-Based & Intelligent Information & Engineering Systems (KES2006, October 9-11, 2006), LNAI 4253, pp. 843-850, 2006.
- Norikazu Iwamura, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: On-screen Note Pad for Creative Activities, Proceedings of 10th International Conference on Knowledge-Based & Intelligent Information & Engineering Systems (KES2006, October 9-11, 2006), LNAI 4253, pp.835-842, 2006.
- Masaki Ishihara, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: Visualization for Sharing Knowledge in Creation Processes, Proceedings of The First International Conference on Knowledge, Information and Creativity Support Systems (KICSS2006, Augst 1-4, 2006), pp. 189-196, 2006. BEST STUDENT PAPER
- Kazuo Misue: Mosaic View: Modest and Informative Display, Proceedings of The 2006 International Conference on Image Processing, Computer Vision, & Pattern Recognition (IPCV'06, June 26-29, 2006, pp. 250-255, 2006.
- Katsuhiro Ikeda, Kozo Sugiyama, Isamu Watanabe and Kazuo Misue: Generation of Relevance Maps and Navigation in A Digital Book, Proceedings of Asia-Pacific Symposium on Information Visualization (APVIS2006), pp. 49-58 (February 1-3, 2006).
- Takumi Kobayashi, Kazuo Misue, Buntarou Shizuki and Jiro Tanaka: Information Gathering Support Interface by the Overview Presentation of Web Search Results, Proceedings of Asia-Pacific Symposium on Information Visualization (APVIS2006), pp. 103-108 (February 1-3, 2006).
- Nagayoshi Nakazono, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: NeL2: Network Drawing Tool for Handling Layered Structured Network Diagram, Proceedings of Asia-Pacific Symposium on Information Visualization (APVIS2006), pp. 109-115 (February 1-3, 2006).
- Tomoyuki Hansaki, Buntarou Shizuki, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: FindFlow: Visual Interface for Information Search based on Intermediate Results, Proceedings of Asia-Pacific Symposium on Information Visualization (APVIS2006), pp.147-152 (February 1-3, 2006).
- Masaki Ishihara, Kazuo Misue and Jiro Tanaka: Ripples Presentation for Tree Structure with Historical Information, Proceedings of Asia-Pacific Symposium on Information Visualization (APVIS2006), pp. 153-160 (February 1-3, 2006).
- Kazuo Misue: Drawing Bipartite Graphs as Anchored Maps, Proceedings of Asia-Pacific Symposium on Information Visualization (APVIS2006), pp. 169-177 (February 1-3, 2006).
- Kazuo Misue and Jiro Tanaka: A Handwriting Tool to Support Creative Activities, Proceedings of 9th International Conference on Knowledge-Based & Intelligent Information & Engineering Systems (LNAI 3684), pp. 423-429, (September 14-16, 2005).
- Shigaku Iwabuchi, Buntarou Shizuki, Kazuo Misue, and Jiro Tanaka: Natural Storage in Human Body, Proceedings of 9th International Conference on Knowledge-Based & Intelligent Information & Engineering Systems (LNAI 3684), pp. 430-436 (September 14-16, 2005).
- Takanori Ugai, Terunobu Kume and Kazuo Misue: An Interface of Multi-viewpoint Maps for Re-using Software Products, Proceedings of HCI International 2005, (July 22-27, 2005).
- Kazuo Misue: Visual Destruction for Understanding Small-world Networks, Proceedings of HCI International 2005, (July 22-27, 2005).
査読付き国内会議論文
- 鈴木優, 三末和男, 田中二郎: ペンを握る動作を用いた離散入力操作の検討, 第17回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2009, 熱海, 2009.12.02-04), pp. 7-12.
- 白石宏亮, 三末和男, 田中二郎: つぶつぶ表現を用いたカテゴリデータの視覚的分析ツール, インタラクション2009論文集,pp. 105-112 (2009.03.05-06).
- 佐藤修治, 三末和男, 田中二郎: 大規模2部グラフの可読性向上のためのクラスタ構造の動的描画, 第15回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2007, 長崎, 2007.12.05-07), pp. 19-24.
- 鈴木優, 三末和男, 田中二郎: ユーザに優しいディジタルノート向けスタイラスインタフェース, 第15回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2007, 長崎, 2007.12.05-07), pp. 69-74.
- 石原正樹, 三末和男, 田中二郎: 木構造の波紋表現−時系列とカテゴリの同時表現手法−, インタラクション2006論文集, pp. 109-116 (2006.03.02-03).
解説
- 三末和男: ネットワークの可視化技術 − 大規模ネットワークと動的ネットワークへの挑戦 −, 電子情報通信学会誌, Vol. 92, No. 2, pp. 112-117 (2009).
招待講演
- (Keynote Lecture) Kazuo Misue, ChronoView: A Space-Efficient Method for Visualizing Temporal Patterns, in Proceedings of 11th International Conference on Computer Graphics, Imaging and Visualization (CGiV 2014), pp.1-4, Singapore, Singapore, Aug. 6-8, 2014.
- (Invited Paper) Seok-Hee Hong, Weidong Huang, Kazuo Misue and Wu Quan, A Framework for Visual Analytics of Massive Complex Networks, International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp 2014), pp.22-28, Bangkok, Thailand, Jan. 15-17, 2014.
- Visual Representations Enhancing Insight, RISS Seminar Series on Data Science, 関西大学 ソシオネットワーク戦略研究機構 (2014.1.20).
- ネットワークの可視化技術, 知識科学研究科セミナー, 北陸先端科学技術大学院大学 (2009.10.30).
- ペン、スケッチ、フリーハンド図〜創造支援への手書きの利用, 第二回知識創造支援システムシンポジウム予稿集, pp. 40-47 (2005.02.25-26).
著者
- Satoko Shiroi, Kazuo Misue, and Jiro Tanaka, Chapter Four, ChronoView: Visualization Technique for Large Amounts of Temporal Data, pp. 67-82, Information Visualisation: Techniques, Usability and Evaluation, Edited by Ebad Banissi, Francis T. Marchese, Camilla Forsell and Jimmy Johansson, Cambridge Scholars Publishing, July 2014.
- Aimi Kobayashi, Kazuo Misue, and Jiro Tanaka, Chapter Six, Edge Equalized Treemaps, pp. 108-125, Information Visualisation: Techniques, Usability and Evaluation, Edited by Ebad Banissi, Francis T. Marchese, Camilla Forsell and Jimmy Johansson, Cambridge Scholars Publishing, July 2014.
国内口頭発表・その他
- 伊藤隆朗, 三末和男, 田中二郎: データフロービジュアル言語を用いた情報可視化システムの開発環境,情報処理学会研究報告(第162回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), 2015-HCI-162, 2015年3月14日(学生奨励賞).
- 渡邊玲, 三末和男, 田中二郎: Treemapの理解を助けるアニメーションの作成,情報処理学会研究報告(第162回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), 2015-HCI-162, 2015年3月14日.
- 武田修平,蘇紹華,濵田康平,三末和男, 田中二郎: 時刻付きデータの探索的分析を支援する視覚的分析ツールの開発,情報処理学会研究報告(第162回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), 2015-HCI-162, 2015年3月14日.
- 濵田康平,三末和男, 田中二郎: 写真共有サイトのデータを利用した撮影スポット選定支援ツールの開発,情報処理学会研究報告(第94回グループウェアとネットワークサービス研究会), 2015-GN-94, 2015年3月12日.
- 石川凜太郎, 三末和男, 田中二郎: グリフ作成を支援するドローツールの開発,第13回情報科学技術フォーラム(FIT2014), A-022, 2014年9月5日(学生奨励賞).
- 田口聖久, 三末和男, 田中二郎: 大衆の豊かな感情の時空間的な分布の可視化,情報処理学会研究報告(91回グループウェアとネットワークサービス研究会), 2014-GN-91, 2014年3月14日(優秀発表賞).
- 武田慎之介, 萬成亮太, 小林弘明, 小林愛実, 大久保心織, 三末和男, 田中二郎: 個人用画面と大画面を用いた複数人での共同作業環境,情報処理学会研究報告(157回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), 2014-HCI-157, 2014年3月14日.
- 兵吾勇貴, 三末和男, 田中二郎: 大規模な人の流れデータの集約的な可視化手法の開発, 情報処理学会第76回全国大会, 3ZC-5, 2014年3月12日(学生奨励賞).
- 武田修平, 三末和男, 田中二郎: ローカルな美的基準を考慮した力指向におけるレイアウト制御方式, 情報処理学会第76回全国大会, 1ZC-7, 2014年3月11日.
- (口頭発表)三末和男, 高木英明, 家内祐太: 入院患者の行動パターンのグラフィカルな可視化. 日本オペレーションズ・リサーチ学会 第3回サービス・イノベーションへの数理的アプローチ研究部会. 2013年11月29日.
- (口頭発表)家内祐太,高木英明,三末和男: 医療サービスにおける患者の待ち行列について,日本オペレーションズ・リサーチ学会 第1回サービス・イノベーションへの数理的アプローチ研究部会,2013年6月14日.
- 小林弘明, 古川忠延,三末和男: ブログユーザの嗜好の可視化による集団的傾向の分析支援,情報処理学会研究報告(153回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), 2013-HCI-153, 2013年5月.
- 小林弘明, 三末和男, 田中二郎: 色による特徴表現を用いた高次元データの可視化, 情報処理学会研究報告(152回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), 2013-HCI-152, 2013年3月.
- 大久保心織, 三末和男, 田中二郎: 順位と量の推移の視覚的表現を用いたトレンド分析支援ツールの開発, 情報処理学会研究報告(152回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), 2013-HCI-152, 2013年3月.
- 白井智子, 萬成亮太, 三末和男, 田中二郎: 複数タブレットを用いた共同分析作業のための視覚的表現および操作の検討, 情報処理学会研究報告(152回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), 2013-HCI-152, 2013年3月.
- 小林弘明,三末和男,田中二郎: 色付きMosaic Matrixによる高次元データの可視化, 第20回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2012), 日本ソフトウェア科学会, pp.179-180, 2012年12月.
- 白井智子,三末和男,田中二郎: 大量の時刻情報付きデータを分析するための可視化ツール, 第20回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2012), 日本ソフトウェア科学会, pp.163-164, 2012年12月.
- 白井智子, 三末和男, 田中二郎: 時刻情報付きデータの分析を支援する視覚的ツールの開発(インタラクティブ発表), インタラクション2012, 1EXB-37, 2012年3月.
- 田口聖久, 三末和男, 田中二郎: 対人コミュニケーションの特性を支える温度情報をやり取りするモデルの研究, マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2011)シンポジウム, pp. 1498-1506, 2011年7月(ヤングリサーチャ賞).
- 白井智子, 三末和男, 田中二郎: 楽曲嗜好データを用いた楽曲発見支援ツールの開発, 情報処理学会研究報告(142回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), 2010-HCI-142, pp.1-8, 2011年3月.
- 結城崇, 三末和男, 田中二郎: 表とパラレルコーディネートを組み合わせた視覚的な分析ツールの評価, 情報処理学会研究報告(142回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), 2011-HCI-142, pp.1-8, 2011年3月.
- 結城崇, 三末和男, 田中二郎: 表とパラレルコーディネートを組み合わせた視覚的な分析ツール, 情報処理学会研究報告(140回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会), 2010-HCI-140, pp.1-8, 2010年10月(学生奨励賞).
- 矢崎聖也, 三末和男, 田中二郎: ソフトウェア開発プロジェクトの探索的分析を支援する視覚的分析ツール, 日本ソフトウェア科学会第27回大会(2010年度)講演論文集(CD-ROM), 8B-1, 9 pages, 2010年9月.
- 鈴木優, 三末和男, 田中二郎: ペンを握る力と筆圧を組み合わせたインタラクション手法, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 伊藤隆朗, 三末和男, 田中二郎: タワーマップ:2部グラフ構造と量的情報を同時提示する3次元可視化手法, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 白石宏亮, 三末和男, 田中二郎: 視覚的要素の配置・色を用いた多次元カテゴリデータの分析ツール, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 謝英双, 三末和男, 田中二郎: キーワードの頻度推移と文献の被引用数を視覚化した文献検索ツール, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 結城崇, 三末和男, 田中二郎: 表と連結図の特徴を組み合わせた時系列データ分析ツール, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 武田嵩太朗, 鈴木優, 島村祐介, 朴春子, 大和田創, 三末和男, 田中二郎: キッチンにおける調理者の状況に適したインタフェース まな板への情報提示とそのタッチ操作手法の開発, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 菱田哲史, 三末和男, 田中二郎: 局所的な円周配置を用いた動的ネットワークの可視化ツール, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.(学生奨励賞)
- 包涵, 三末和男, 田中二郎: アンカーマップにおける放射状ラベル配置手法の開発, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 朴春子, 三末和男, 田中二郎: 文献の関係情報視覚化による研究領域サーベイ支援ツール, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 周斉, 三末和男, 田中二郎: Drawing Method Combined With Matrix Representation and Anchored Map for Semi-Bipartite Graph, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 島村祐介, 鈴木優, 武田嵩太朗, 朴春子, 大和田創, 三末和男, 田中二郎: キッチンにおける調理者の状況に適した入力インタフェース 調理者の状況分析と入力インタフェースの開発および評価, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 陳兆カイ, 馬克, 何力, 三末和男, 田中二郎: PBL型ライントレーサシステム開発における開発手法とグループ運営, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 矢崎聖也, 三末和男, 田中二郎: 大量の活動情報の多角的俯瞰を可能にする可視化ツール, 情報処理学会第72回大会, 2010年3月.
- 白石宏亮, 三末和男, 田中二郎: つぶつぶ表現を用いたカテゴリデータの視覚的分析ツール, 情報処理学会第71回大会, 2009年3月.
- 小池諭, 三末和男, 田中二郎: 書誌情報ネットワークビュー操作に基づく文献サーベイ支援, 第六回知識創造支援システム・シンポジウム予稿集, 日本創造学会, 2009年2月. pp.206-213.
- 酒井慎司, 三末和男, 田中二郎: 板書内容の使い回しを支援する電子板書システム, 情報処理学会第70回大会, 2008年3月.
- 佐藤修治, 三末和男, 田中二郎: 2部グラフの可読性向上のためのクラスタ構造の動的描画手法, 情報処理学会第70回大会, 2008年3月.
- 鈴木優, 三末和男, 田中二郎: ショートカットアクション:手の動きを用いたスタイラスインタラクション手法, 情報処理学会第70回大会, 2008年3月.
- 中園長新, 三末和男, 田中二郎: 放射状のマップを用いたアイデア記録を支援する手書きツール, 情報処理学会第70回大会, 2008年3月.
- 高杰, 三末和男, 田中二郎: Drawings of Compound Graph Using Free-form Curves, 情報処理学会第70回大会, 2008年3月.
- 小池諭, 三末和男, 田中二郎: Visualization Museum: 可視化機能共有の枠組みを備えたネットワーク可視化支援サイト, 情報処理学会第70回大会, 2008年3月.
- 伊藤隆朗, 三末和男, 田中二郎: 大規模二部グラフにおける球状三次元アンカーマップの描画とインタラクティブな閲覧手法, 情報処理学会第70回大会, 2008年3月.(学生奨励賞)
- 島村祐介, 三末和男, 田中二郎: ウェブ上の検索システムにおける検索結果の比較支援インタフェース, 情報処理学会第70回大会, 2008年3月.
- 酒井慎司, 三末和男, 田中二郎: ガリバー:板書内容の再利用環境, 第五回知識創造支援システムシンポジウム予稿集, 日本創造学会主催 (2008.02.21-23), pp.119-126.
- 小池諭, 三末和男, 田中二郎: ネットワークの可視化を簡単にするスプレッドシート用インタフェース, 第四回知識創造支援システムシンポジウム, 日本創造学会主催 (2007.02.22-24), pp.35-42.
- 三末和男: アンカーマップによるネットワーク情報の俯瞰, 第四回知識創造支援システムシンポジウム, 日本創造学会主催 (2007.02.22-24), pp.139-146.
- 村上愛淑, 早樋沙織, 鈴木優, 佐藤修治, 三末和男, 田中二郎, 椎尾一郎: 塩味センサによる調味支援, ヒューマンインタフェースシンポジウム2006, ヒューマンインタフェース学会 (2006.09.25-28).
- 岩淵志学, 久松孝臣, 高橋伸, 志築文太郎, 三末和男, 田中二郎: 波紋を用いたインターネット上のざわめきの提示手法, 第三回知識創造支援システム・シンポジウム予稿集, 日本創造学会, pp.100-107 (2006.02.23-25).
- 岩村憲一, 三末和男, 田中二郎: 手書き入力を利用した、画面に直接書き込めるメモ帳の作成, 第三回知識創造支援システム・シンポジウム予稿集, 日本創造学会, pp.92-99 (2006.02.23-25).
- 中園長新, 三末和男, 田中二郎: IdeaCrepe:履歴レイヤー構造を持つ知識創造支援ツール, 第三回知識創造支援システム・シンポジウム予稿集, 日本創造学会, pp.84-91 (2006.02.23-25).
- 小林 拓海, 佐藤 大介, 三末和男, 田中 二郎: Web検索結果の概観提示による情報収集支援インタフェース, 人工知能学会全国大会(第19回), 3C3-03 (2005.06.17).
- 飯崎 智之, 志築 文太郎, 三末和男, 田中 二郎: 検索過程を確認しながら条件指定が行える検索インタフェースの提案, 人工知能学会全国大会(第19回), 3D1-02 (2005.06.17).
- 久松 孝臣, 岩淵 志学, 三末和男, 田中 二郎: 大画面向けインタフェースへのレーザーポインタの応用, 人工知能学会全国大会(第19回), 3D1-01 (2005.06.17).
- 飯崎智之, 佐藤大介, 志築文太郎, 三末和男, 田中二郎: 検索過程を確認しながら条件指定が行える検索インタフェース, インタラクション2005論文集, B-217, pp. 189-190 (2005.02.28-03.01).
- 岩淵志学, 志築文太郎, 三末和男, 田中二郎: 柔らかいストレージ:見かけ上体に存在するストレージの利用, インタラクション2005論文集, B-203, pp. 163-164 (2005.02.28-03.01).