学位論文
※学内限定公開のリンクを含みます
卒業論文
- 佐々木耀,論文の引用関係からみる学術分野の発展推移の可視化,2015
-
長嶋岳志,行列表現によるカテゴリデータの概観を組み込んだ検索インタフェースの開発,2015
-
渡邊玲,視覚的表現の理解を助けるアニメーションの作成,2015
-
濵田康平,撮影スポットの選定を支援する視覚的ツールの開発,2015
-
石川凛太郎,多変量データ可視化のためのグリフ作成支援ツールの開発,2014
-
武田修平,ローカルな美的基準を考慮した力指向におけるグラフレイアウト方式,2014
-
長谷川貴紀,タグクラウドにおいて頻度の周期性を視覚的に表現する手法に関する研究,2014
-
兵吾勇貴,大規模な移動データの集約的な可視化,2014
-
大久保心織,順位推移の視覚的表現を利用したトレンド分析支援ツールの開発,2013
-
小林弘明,色による特徴表現を用いた高次元データ可視化手法の開発,2013
-
萬成亮太,大規模な多次元データの活用を促進するための可視化ツールの開発,2013
-
伊藤聡,カテゴリデータの時間変化を視覚的に表現する手法の開発,2012
-
小林愛実,リーフの矩形幅が均一な空間充填型の階層構造表現手法,2012
-
武田慎之介,マイクロブログにおけるユーザ間でのトピックの広がり方の可視化手法,2012
-
益子渉,色による時刻の表現手法の評価,2012
-
白井智子,楽曲発見を支援する視覚的ツールの開発,2011
-
渡辺絵美子,実物体と音を関連付けた音楽制作システムの構築,2011
-
田口聖久,対人コミュニケーションのための温度を互いに伝えるメディアの研究,2011
-
矢崎聖也,ソフトウエア開発プロジェクトの活動状況の視覚的な分析のためのツールの構築,2010
-
武田嵩太朗,拡張現実感技術を用いた街頭広告提示・収集システムの開発,2009
-
菱田哲史,動的ネットワークの変化過程の可視化手法,2009
-
結城崇,Web上のキーワードを辿る視覚的な情報探索インターフェースの開発,2009
-
伊藤隆朗,スフィアアンカーマップによる大規模2部グラフの3D可視化と閲覧方法,2008
-
島村祐介,Web上の商品検索における情報の収集・比較を支援するインタフェース,2008
-
小池諭,データベースに内在するネットワークを可視化するための対話型インタフェース,2007
-
成川新吾,マーキングジェスチャを利用したフリーハンド作図インタフェース,2007
-
栗原康輔,参加者の様子をフキダシつき画像で提示するチャットシステム,2006
-
酒井慎司,時間情報を利用した板書の自動補正システム,2006
-
中園長新,履歴レイヤー構造を持つ知識創造支援ツールの研究,2006
-
宮崎裕久,フリーハンドの書き込みを利用してページの蓄積・管理を行うWebブラウザ,2006
修士論文
- 石川凛太郎,大規模データの特徴把握が可能な折れ線グラフの描画手法の開発,2016
-
武田修平,時刻付きデータの探索的分析を支援する視覚的ツールの開発,2016
-
長谷川貴紀,拡張型の集約的可視化手法の分類および検索システムの構築,2016
-
兵吾勇貴,微小な図形を用いた単一地図画像による時空間変量の可視化手法,2016
-
Nadine Nandanari,A Technique to Reduce Overlapping Symbols on Proportional Symbol Map of Multi-dimensional Data,2016
-
大久保心織,文字の視覚属性を利用した強調表現に関する研究,2015
-
小林弘明,多変量データセットの特徴探索及び比較分析を支援する可視化手法の開発,2015
-
武田慎之介,大規模Webサイトにおけるユーザの行動分析のための可視化手法の開発,2015
-
蘇紹華,文書検索における検索クエリの作成を支援する視覚的インタフェースの開発,2015
-
田口聖久,大衆感情の時空間分布の可視化に関する研究,2014
-
伊藤聡,トピックの位置変化を地図上に表現する手法の開発,2014
-
小林愛実,連結図における重み付きグラフのエッジ表現に関する研究,2014
-
白井智子,大量の時刻情報付きデータの可視化手法の開発,2013
-
杜セイ雨,テニススクール経営改革のためのITソリューション提供―ユーザビリティの向上とリスクマネジメントの実践―,2013
-
矢崎聖也,大規模活動情報の視覚的分析支援ツールの開発,2012
-
菱田哲史,有向グラフにおける変化過程の可視化手法の開発,2012
-
武田嵩太朗,ライブカメラ映像に対する活動状況テキストの重畳表示による遠隔地コミュニケーション支援,2011
-
朴春子,フローデータ分析のための入れ子格子表現及びツールの開発,2011
-
周斉,A Hybrid Drawing Style for Semi-Bipartite Graphs(半2部グラフのためのハイブリッドな描画スタイル),2011
-
包涵,多エンティティ多変量時系列データの視覚的分析ツールの開発,2011
-
結城崇,表とパラレルコーディネートを組み合わせた視覚的分析ツールの開発,2011
-
陳兆カイ,クラウド環境向け認証・認可・課金システムの開発-通信制御モジュールおよびWebインタフェース用ライブラリの開発-,2011
-
伊藤隆朗,クラスタ2部グラフの階層的な円周描画手法の開発,2010
-
島村祐介,演奏情報と楽譜情報の対応付けシステムの開発―対応付けに関連する機能及び楽譜表示機能の実現―,2010
-
謝英双,論文の被引用数と著者キーワードの頻度推移に着目した視覚的文献調査ツール,2010
-
白石宏亮,カテゴリデータ分析のための視覚的表現及びツールの開発,2010
-
高杰,ソーシャルネットワーク分析のための視覚的インタフェースの構築,2009
-
小池諭,書誌情報ネットワークのビュー操作に着目した論文データ分析支援ツール,2009
-
成川新吾,修士論文発表会スケジューリングシステムの開発-スケジューリングアルゴリズムの開発-,2009
-
宮崎裕久,サーベイに基づいたコミュニケーションを提供する研究活動支援システムの開発,2009
-
酒井慎司,電子板書システムによる板書内容の再利用環境,2008
-
佐藤修治,クラスタ情報の可視化による大規模2部グラフの可読性向上手法,2008
-
中園長新,アイデアを図で記録・整理するための手書き環境の構築,2008
-
岩村憲一,画面に直接書き込む手書きメモの保存・検索インタフェース,2007
-
石原正樹,動的ネットワークの成長過程と差分の可視化手法,2007